2019.05.07 11:34素焼き素焼きの窯づめ。焼き物は普通2回焼きます。1度目は800度程度で水分を飛ばします。それから、ガラス質の釉薬をかけて2度目の本焼きをします。温度は釉薬によって変わりますが、だいたい1200度以上。絵画の様に、すぐに完成が見れないのが、焼き物のまどろっこしい所でもあり、面白い所。だから古来から人は、この焼きものに魅了されてきたんだと思う☺️ART WORKSART WORKS - atelier マーノatelier マーノフォロー2019.12.10 11:26『おでかけ 風青く笑いくらす』展2019.05.06 14:50お寺でマルシェ0コメント1000 / 1000投稿
0コメント